今日8月23日は、二十四節気の処暑です。
処暑は暑さが落ち着く頃といいますが・・・なかなか!
猛暑で、日差しもジリジリ照りつけます。。。
壁の下地部材の胴縁が施工されています。
色がついているのは、防蟻処理をしているためです。
大工さんたちは、熱中症対策に空調服を着て作業をしています。
小型ファンで服の中に外気を取り入れ、汗を気化させてくれます。
暑さが少しでもマシになるといいですね☆
ノルディックブラックの素焼瓦、本当に素敵ですね。
小屋根にも窓がついて、完成パースに近づいてきました!