咲き始めにいつも雨にうたれる運命の
杏の花が、いま満開です。
清々しい空の下で花開いた杏ですが
変わりやすい春のお天気のせいで、
花の時期がとても短いです。
枝を少し切って、陶器の花瓶に生けました。
淡いピンクの花が可憐で和の優しさが漂います。
ひととき、杏の花をひとりじめした気分です・・・。
心もお天気も落ち着いたので、
つくしを探しに散歩にでかけました。
田んぼのあぜを歩いていたら、みぃつけた。。。
つくしがニョキニョキでていました。
きっと、前から顔をだしていたんだとと思いますが
なかなか、見つけられないものなんです・・・。
それから☆
レンゲソウも発見しました。。。
3月にレンゲの花が咲いているなんて、びっくりです。
可愛い鳥の声がします。
見上げると、
ツバメがスイ~スイ~と飛んでいました ( ♥ᴗ♥ )