美術工芸デザインが特徴的な重厚感ある邸宅 和歌山県和歌山市I邸メディタレーニアン アーツ・アンド・クラフツ運動により生まれた美術工芸を取り入れたエレガントな邸宅。細部のデザインにこだわり、素材の良さを生かしているのが特徴です。存在感のある輸入照明が漆喰の壁に反射し、優しい光に包まれた空間を演出しています。リビング入り口に下がり壁を設けて空間をさりげなくゾーニング。玄関ホールが吹抜けになっているのに対し、リビングダイニングには天井を張り落ち着いた雰囲気に。玄関ホールとひと続きのビルトインガレージは居住空間と車庫のスムースな動線を確保し、雨の日も濡れずに荷物を出し入れできます。明るく開放的な吹き抜け階段が一体となり、至る所に職人の技が見られる玄関ホール。落ち着きのある色合いの木製のバラスターが素敵な階段。選び抜かれた輸入部材が目を引くお洒落なキッチン。カウンターにはニッチや収納を設け、毎日のお料理が楽しくなるアイテムが各所に。家事動線がよく使い勝手のいいL型キッチン。対面になってることで、家族とコミュニケーションを取りながらお料理ができます。上品なレトロスタイルのシンクとシックな水栓を組み合わせ、使いやすく飽きのこないデザインのオリジナル洗面化粧台。落ち着いたデザインで存在感のあるキチラー社の美しい照明が、インテリアのアクセントになっています。二階にもお洒落な洗面化粧台があり便利。クローゼットのルーバー扉は羽根板の隙間を空気が通り抜け、クローゼット内を程よく換気してくれる優れものです。二階の部屋の小窓を開けると見えるシャンデリアに目を奪われます。